ローカルサイトに対するグローバルサイトか、国内サイトに対するグローバルサイトか。

グローバルサイトと一口に言っても2種類あるので、どっちの事いってるのか意識した方がいいですよ、という話。ローカルサイトに対するグローバルサイトと、国内サイトに対するグローバルサイトの2種類があります。… Read More ローカルサイトに対するグローバルサイトか、国内サイトに対するグローバルサイトか。

失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践

みどりかわえみこさんが書かれた「失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践」を献本いただきました。PMBOKをWeb制作プロジェクトにフォーカスして具体的な解説を加えてくれているところがこの本の特徴であり、同時におすすめポイントでもあります。… Read More 失敗しないWeb制作 プロジェクト監理のタテマエと実践

ブレインストーミングでは相手に響く言葉を投げかけよう

ブレストって他の人の言葉にのっかってアイデアを広げていくセッションなので、自分が出したアイデアがどれだけメンバーの想像力を刺激するかでアウトプットが変わってきます。自分でもはっきりイメージできないアイデアとか借りものの言葉ではなく、腹落ちした具体的な言葉を投げかけることでより良いブレストが出来ると思います。… Read More ブレインストーミングでは相手に響く言葉を投げかけよう

メディア編集力ってそういうことだったのか?!

第29回WebSig会議(3月3日)とその私的延長戦(4月21日)をやって、自分なりに理解した「メディア編集力ってそういうことだったのか」について書いておきたいと思います。「最愛指向」や「メディア化」という一部分だけ切り出すのではなく、会社の仕組みごと変えないと機能しないということへの気づき。… Read More メディア編集力ってそういうことだったのか?!